MMDムック本であるセカンドパックが発売されました。
メインキャラモデルの内、Lily、日本鬼子、真朱を
作らせていただきました。
今回の収録にあたりモデルの修正を施してあります。
Lilyは動きの激しいモーションを適用させると
後髪が顔の全面に来て髭のようになってしまう
不具合がたまに出ますが剛体設定の見直しで解消しました。
髪の荒ぶりも以前より抑えてあります。
鬼子は以前パッチで配布した修正の他に
ムフフな変更がありますw
真朱はWindows100%6月号付録のとは
顔が微妙に変わってます、ツリ目成分を上げました。
全モデル、他にも微妙な修正を入れてあり
以前より使いやすくなっているのでは思っております。
今度のムック本は全くの初心者にも分かりやすい
内容となっておりますので、これで私も
MMDを初めてみようかなと思ってたところに
開発終了の噂が…
まあ引退しますと言ってすっぱりやめた人なんて
今まで山口百恵くらいしか知りません(ふる〜
自分は結構楽観視してます。
2011年05月29日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45579285
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45579285
この記事へのトラックバック
やっと導入できました。
私は年長に見える方が好みなので
キオさんのモデル大好きです。
私も古いなあ・・・・
最初に触ったパソコンはHDDなしの5インチFDDにパンチテープでした・・・・
そのころを知っているとWindowsは私たちに相当楽させてくれてますね!
ベーシックでゲーム作って遊んでました。
どうも〜お買い上げありがとうございます。
>パンチテープでした・・・・
どんだけ〜www
私が最初に触った友人のパソコンはカセットテープ式でしたね〜
そんなんでも30万くらいしてたようなw
六角大王のことについていろいろしらべているうちに
ここにたどりつきました。
すばらしいです。
で、MMDセカンドパック
そくクリックして買いました。
おぉ〜っ!
萌えて(燃えて)きましたぁ〜!!
3年ほど前から、キオさんのミクちゃん可愛いなぁと思っていたのですが、なかなかコメントできなくて・・・
いやぁ、MMDセカンドパックほしいですねぇ・・・
特に、Lilyが気になります。
(以前、Lilyが同梱されていたWindows100%の10月号買い損ねたので・・・)
どうも〜
ブログ拝見しました。
六角大王購入の決意されましたか。
六角はモデリングソフトとしては安価でとても優秀なソフトですのでフィーリングが合うと良いですね〜
>もちゃりぃなさん
今度のムック本はMMDer初心者にも熟達者にもお役立ちできるんじゃないかと思ってます、書店になければAmazonを
ポチれば手に入りますよ〜私もアフェリでギフトが貰えますwww
ありがとうございます。
私が初めてパソコンを買ったのが
FM−7でデータはテープから
でした。(^^
ディスプレイこみで
たしか20万円したと記憶しております。
FM−7でゲーム作って販売しましたから
元はとれてるのですが・・・。
やっぱり、キオさんのモデル可愛いです(*^o^*)
縲� N Studios 2012
There were some typos. Nothing incredibly major.