2010年06月09日

MikuMikuDanceスターターパック

晋遊舎よりMikuMikuDanceのムック本が発売されます。


Windows100%に連載されたのをまとめて
新たに記事やモデルを追加したやつですね。
で、私が提供したモデルも再収録されてるのですが
それにあたり各モデルの物理演算、骨構成、材質設定を
見直して、完成度を高めました。
アクアの肩掛けも突き抜けをなくしました
(やや強引なやり方ですがW)
アリエスもワンピース部分を作り直してます。
またアクアの別バージョンも作りました。
もちろんmikiもエリンギさんが手を入れてくれ
私の方でも材質設定などを見直しました。
値段も手頃なのでこの機会にぜひどうぞ〜
posted by キオ at 04:16| Comment(6) | TrackBack(1) | MikuMikuDance
この記事へのコメント
キオ様お久しぶりです。

なんと素晴らしい本が!
早速アマゾンで予約注文しました。
届くのが待ち遠しい…
Posted by をでと at 2010年06月09日 21:14
修正パッチの配布はしないのでしょうか?
やはりこの本も買わないといけないのかな。
Posted by maiko at 2010年06月09日 23:25
MMD初心者なのでぜがひでも購入します。
Posted by おら at 2010年06月10日 22:05
どうも〜
修正パッチはここで配布して良いかどうか編集部に問い合わせてみますね、
パッチを出すとしても発売後になりそうですが・・・

>おらさん

ついにおらさんまでもがMMDに…
終作は危機感を持つべき、アニメーション機能の強化を早急に求む!
骨操作ハンドルの改良、鏡像ボーン作成、物理演算、IKボーンの角度制限…やらねばならないことはいっぱいあるはず。

Posted by キオ at 2010年06月11日 08:00
>キオさん

い、いや、誤解なさらずに。(アセ、アセ(--)>)
MMDは、あくまで背景、効果等のみを目的にしています。
(六角では時間かかりなおかつ表現が不可能もの)
MMD使いの方々に袋叩き合うかも知れませんが、それが目的です。
六角の仕上げ再生は、まだほんの入り口に入るか入らないか、未知数の状態です。
六角の不満を上げれば本一冊出来ますが、それを払拭するぐらいのキオ式のモデリングの美しさ、その美しさを表現し切れた時の達成感、その呪縛から、おらはもう抜け出せないでしょう。
あくまでも、六角キオ式モデルを使わせていただいて、六角の仕上再生を追及しなおかつ、背景等はより良い結果が出るように色々なソフトを使用する。
前提は、六角を使い続けるです。ハイ^^
Posted by おら at 2010年06月11日 21:44
>六角の不満を上げれば本一冊出来ますが

ぜひとも終作に送るべきw
私も不満点をまとめて送ります。
Posted by キオ at 2010年06月13日 21:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38832420

この記事へのトラックバック

MMD スタータパック が届いた
Excerpt:  昨日(2010年6月24日)発売された 「MMD スタータパック」 が Ama
Weblog: ひでのブログ
Tracked: 2010-06-27 12:04